2015年03月03日
インターネット予約について その2
ドメイン指定受信の設定をしてもメールが届かない
もう一度、以下ご確認ください。
・ドメイン指定受信の設定が間違っていないか
(指定受信するドメイン名は「yoyakul.jp」です)
・メールアドレスが間違っていないか
いつもレクレオをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
※インターネット予約会員登録について
予約サイトにアクセスしていただいたら、初回に会員登録が必要となります。(お名前・電話番号・メールアドレス・パスワードの設定)
会員登録していただくと登録していただいたメールアドレスに会員受付のメール通知が来ます。メール内のアドレスをクリックしていただき、もう一度登録していただいたパスワードを入力していただき会員登録が完了します。
迷惑メール設定をしているとこの時点で登録受付のメールが届かないことがあります。メールが届かない場合はドメイン指定受信の設定をして下さい。会員登録のページのはじめての人はコチラをクリックしていただき次に出てくるページ(1ページ目)にドメイン指定受信のページがでてくるのでこちらでドメイン指定受信の設定を行ってください。
※ドメイン指定受信の設定をしてもメールが届かない
もう一度、以下ご確認ください。
・ドメイン指定受信の設定が間違っていないか
(指定受信するドメイン名は「yoyakul.jp」です)
・メールアドレスが間違っていないか
上記、設定が正しいのにメールが届かない場合は
【迷惑メールフィルターの設定】をご確認ください。
迷惑メールフィルター設定の確認
・パソコンからのメールを受信許可に設定してください
・本文中にURLを含んでいるメールを受信許可に設定してください
au携帯電話においては、迷惑メールフィルター設定において、「なりすまし規制」がございます。この設定をしておりますとメールマガジンや転送メールなどの悪意のないメールでも、なりすましと判定され、受信拒否の対象となる場合があります。
迷惑メールフィルターの優先順位により、なりすまし規制を設定されている状態で【指定受信リスト設定】へ登録されましても、規制の対象となるメールは受信できません。
「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」で有効リストのドメインに「yoyakul.jp」のご登録をお願いします。
迷惑メールフィルター設定方法をご確認ください↓
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/index.html#section02
設定方法は、各携帯電話会社により異なります。
詳しくは各会社のサイトでご確認ください。
それでもメールが届かない場合は、各携帯電話会社へお問合せください。
その他の解決策
※スマホアプリのgoogleのGメールを利用する
※パソコンからアクセスしてパソコンのアドレスを利用する
以上を試してみてください。
もう一度、以下ご確認ください。
・ドメイン指定受信の設定が間違っていないか
(指定受信するドメイン名は「yoyakul.jp」です)
・メールアドレスが間違っていないか
いつもレクレオをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
※インターネット予約会員登録について
予約サイトにアクセスしていただいたら、初回に会員登録が必要となります。(お名前・電話番号・メールアドレス・パスワードの設定)
会員登録していただくと登録していただいたメールアドレスに会員受付のメール通知が来ます。メール内のアドレスをクリックしていただき、もう一度登録していただいたパスワードを入力していただき会員登録が完了します。
迷惑メール設定をしているとこの時点で登録受付のメールが届かないことがあります。メールが届かない場合はドメイン指定受信の設定をして下さい。会員登録のページのはじめての人はコチラをクリックしていただき次に出てくるページ(1ページ目)にドメイン指定受信のページがでてくるのでこちらでドメイン指定受信の設定を行ってください。
※ドメイン指定受信の設定をしてもメールが届かない
もう一度、以下ご確認ください。
・ドメイン指定受信の設定が間違っていないか
(指定受信するドメイン名は「yoyakul.jp」です)
・メールアドレスが間違っていないか
上記、設定が正しいのにメールが届かない場合は
【迷惑メールフィルターの設定】をご確認ください。
迷惑メールフィルター設定の確認
・パソコンからのメールを受信許可に設定してください
・本文中にURLを含んでいるメールを受信許可に設定してください
au携帯電話においては、迷惑メールフィルター設定において、「なりすまし規制」がございます。この設定をしておりますとメールマガジンや転送メールなどの悪意のないメールでも、なりすましと判定され、受信拒否の対象となる場合があります。
迷惑メールフィルターの優先順位により、なりすまし規制を設定されている状態で【指定受信リスト設定】へ登録されましても、規制の対象となるメールは受信できません。
「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」で有効リストのドメインに「yoyakul.jp」のご登録をお願いします。
迷惑メールフィルター設定方法をご確認ください↓
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/index.html#section02
設定方法は、各携帯電話会社により異なります。
詳しくは各会社のサイトでご確認ください。
それでもメールが届かない場合は、各携帯電話会社へお問合せください。
その他の解決策
※スマホアプリのgoogleのGメールを利用する
※パソコンからアクセスしてパソコンのアドレスを利用する
以上を試してみてください。
Posted by recreo at
23:51
│Comments(0)